3月のアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ
3/11(土)15:30~17:00 首をラクに、あごをゆるめる
3/13(月)19:30:~21:00 小さいモンキー(がんばらないスクワット)
3...
More
アレクサンダー・テクニーク
3月後半と4月前半のアレクサンダー・テクニーク・レッスンスケジュール
対面レッスンと、オンラインレッスンを行っています。
神経が緊張しているのをゆるめたい方、
疲れがたまって肩凝りや腰痛が気になっておられる方、
声を出すことを探求したい方、
楽で自由な楽器やパフォ...
More
アレクサンダー・テクニーク教師は触れてワークするときに何をしているか?/テーブルワークについて
アレクサンダー・テクニーク教師向けのグループレッスンをときどきやっています。そのなかでも、ハンズ・オン=触れることについてのレッスンは、私の好きな分野です。
アレクサンダー・テクニークのハンズ・オン...
More
2/13台所仕事、2/18見る、見える、表現する、2/23触れる、奏でる、持つ、抱える2/25話す、聞く、かかわりのなかにーアレクサンダー・テクニーク・オンラインワークショップ
2月のアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ
2/13(月)19:30~21:00 "台所仕事にアレクサンダー・テクニークを生かす"
2/18(土)15:30~17:00 "見ること、見えること、...
More
音楽大学での授業~一年間が終わって「はじめは、心身はあまり関係ないと考えていました」
今年度も、アレクサンダー・テクニークを生かした音楽大学での授業、「音楽家のための心身論」の、前・後期あわせて一年間が終わりました。
「心身論」といっても、理論ありきではなく、15人の少人数制で体...
More