あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年、みなさんが笑顔になれる時間がたくさんありますように。
コロナウィルスの感染者が増えていて、緊急事態宣言も再度発令されましたね。状況が収束するまでには長丁場になりそうな中、感染者を増やさないため、自分が感染源にならないため、どこまで自粛するべきか、悩みます。
アレクサンダー・テクニークlittlesoundsでは、去年4月から行っているオンラインレッスンを引き続き行いつつ、対面レッスンの門も開けておきたいと思います。
こういう時だからこそ、不安や恐れなどの影響や、いろいろな必要な気遣いなどにより、心身の緊張がゆるまないという方が少なくなくいらっしゃると思うからです。
私は、引き続き人と会うのを最小限にして、マスク、手洗いをして、感染防止をできるだけ気をつけつつ行っていきます。
みなさんも、無理ない範囲で、よかったらいらしてください。
無理せず生き延びて、一緒に乗り切りましょう。
緊張がゆるまないという方、
肩凝りや腰痛、首の痛みなどに悩んでおられる方、
楽器演奏や...
More
アレクサンダー・テクニーク
10/10ケアすることとセルフケア、10/11楽な呼吸、10/17演奏や歌、10/18楽に立つーオンライン・ミニグループ
■10月前半のオンライン・グループレッスン
10月前半は、以下のようにミニグループレッスンを行います。
少人数で、集まる人の興味や状況にあわせて、基本的なところから実際の生活に応用できるところまで、やってみたいと思います。
おひとりおひとり、見ていく時間をとります。
毎回、入り口としてテーマを設定していますが、どんな内容が現れてくるかは毎回違って、どうなるかわからない。私自身、未知にひらいてやっているという感覚です。思いがけずじんわりと、味わい深い内容になることも多いのです。具体的な話と、深いところの体験がつながっていくということが、ZOOM越しでも起こるのが、楽しいです。
1時間30分づつ、6名の小グループ。
単発のご参加、続けてのご参加、どちらも歓迎です。
10/10(土・午後)ケアすることと、セルフケアをつなぐ →定員になりました。キャンセル待ち受付とさせていただきます。
10/11(日・夜)頭と首を自由にする、らくに呼吸する、らくに声を出す
10/17(土・午後)演奏や歌、アートやパフォーマンス~自分全部での表現
10...
More
9/10見ること、見えてくることと体全体、9/15演奏や歌に生かすーオンライングループレッスン
■9月中半のオンライン・グループレッスン
9月中半は、以下のようにミニグループレッスンを行います。
毎回、入り口としてテーマを設定していますが、どんな内容が現れてくるかは毎回違って、どうなるかわからない。私自身、未知にひらいてやっているという感覚です。
具体的な話と、深いところの体験がつながっていくということが、ZOOM越しでも起こるのが、たのしいです。
1時間15分づつ、6名の小グループ。
単発のご参加、続けてのご参加、どちらも歓迎です。
9/10(木/夜)見ること、見えてくること、見られることと体全体
9/15(火/夜)演奏や歌、アートやパフォーマンス~自分全部での表現
1回1時間15分のミニグループです。
料金等はすべて共通。最後に載せています。
ご都合と興味の合う方はどうぞご参加ください。
「全身を画面に映せる部屋や機器がないのだけど大丈夫でしょうか?」
というご質問をいただきましたが、大丈夫です。
体は全体がつながっているので、見えているところをとおして、見えていないところもわかるのです。
PCやタブレットが...
More
8/29演奏や歌、8/30話す、聴く、9/5しゃがむ、かがむ、9/6手を使うことと体全体、8/31頭と首を自由にーオンライングループレッスン
■8月後半~9月前半のオンライン・グループレッスン
8月後半~9月前半は、以下のようにミニグループレッスンを行います。
毎回、入り口としてテーマを設定していますが、どんな内容が現れてくるかは毎回違って、どうなるかわからない。私自身、未知にひらいてやっているという感覚です。
具体的な話と、深いところの体験がつながっていくということが、ZOOM越しでも起こるのが、たのしいです。
1時間15分づつ、6名の小グループ。
単発のご参加、続けてのご参加、どちらも歓迎です。
8/29(土)演奏や歌、アートやパフォーマンス~自分全部での表現 →定員になりました
8/30(日)話す、聴く
8/31(月・夜)頭と首を自由にする、らくに呼吸する、らくに声を出す →定員になりました
9/5(土)しゃがむ、かがむ、ものや人を持ち上げる、力を使う
9/6(日)手を使うことと体全体(楽器を演奏する/道具を使う/家事etc.)
1回1時間15分のミニグループです。
料金等はすべて共通。最後に載せています。
ご都合と興味...
More
7/11画面を前にらくに居る~らくに見る 、7/18演奏や歌、7/19頭と首、呼吸と声 、7/17しゃがむ、かがむ、力を使うーオンライングループレッスン
■7月前半のオンライン・グループレッスン
6月はオンライングループレッスンができなかったのですが、
7月にはやります。
7/11(土)画面を前にらくに居る~らくに見る ←定員になりました
7/17(金)しゃがむ、かがむ、ものや人を持ち上げる、力を使う
7/18(土)「定義を保留する」~そして 演奏や歌も、日常生活も、自分ぜんぶで楽しもう
7/19(日)頭と首を自由にする、らくに呼吸する、らくに声を出す
1回1時間15分のミニグループです。
料金等はすべて共通。最後に載せています。
ご都合と興味の合う方はどうぞご参加ください。
「全身を画面に映せる部屋や機器がないのだけど大丈夫でしょうか?」
というご質問をいただきましたが、大丈夫です。
体は全体がつながっているので、見えているところをとおして、見えていないところもわかるのです。
PCやタブレットが望ましいですが、スマートフォンしかない方でも、少し離れれば上半身は映ると思うので、大丈夫です。
個人レッスンについてはこちらをご覧ください。
7/11(土) 画面を前にらくに...
More