きのうは「自立していることと助けること~アレクサンダー・テクニークを使って」というお題でワークショップをしました。
きのう来られたのは、ご家族のサポートを日常的にしている方や、仕事で子どもとかかわる...
More
ワークショップのエピソード
アレクサンダー・テクニークを使った音楽大学での授業
今は夏休み中ですが、国立音楽大学で「音楽家のための心身論」という授業をやるようになって3年目になりました。
前期と後期、週1回、それぞれ計14回の授業をやっています。
「心身論」と言っても言葉で理...
More
楽器の音が変わる/楽器の重さが変わる(ワークショップ報告)
きのうは「手を使うことと体全体」をテーマにアレクサンダー・テクニーク講座を行いました。
楽器を演奏する方が何人かいらっしゃいました(ビオラ、ギター、太鼓)。
「『アレクサンダーテクニークやると音が...
More
報告:声を出すこととアレクサンダー・テクニーク講座
きのうは、声を出すこととアレクサンダー・テクニークのワークショップでした。
9名の方がいらしてくださいました。歌を歌う方や、話すときの声について興味がある方などです。
歌は、いろんなジャン...
More
庭作りとアレクサンダー・テクニークの共通点(北名古屋市のingreenさんでATワークショップを終えて)
北名古屋市のingreenさんにうかがって、アレクサンダー・テクニークのワークショップを2日間、してきました。
ingreenは、庭師さんの松田りささんのお宅です。
名古屋のなかでも古い町並み...
More