3月のアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ
3/11(土)15:30~17:00 首をラクに、あごをゆるめる
3/13(月)19:30:~21:00 小さいモンキー(がんばらないスクワット)
3...
More
首
8/11首をラクに、あごをゆるめる、8/16らくに呼吸し、らくに声を出す、8/23力を抜くことと、自分全部でものごとに取り組むこと―オンラインワークショップ
■7月後半~8月前半のアレクサンダー・テクニーク・オンラインワークショップ
7/23(土)15:30~17:00 "見る、見られる、見えてくる"
8/6(土)13:30~15:00 ”話す、聞く、伝わ...
More
5/20首が自由になる、あごをゆるめる、5/28腰痛を起こさずに屈む―オンラインワークショップ
■5月のアレクサンダー・テクニーク・オンラインワークショップ
5/7(土)10:00~11:30 ”演奏、デスクワーク、家事、手仕事をもっと楽に”
5/14(土)14:30~16:00 "話す、聞...
More
アレクサンダー・テクニークの鍵は「首が楽で頭が上に前に~」なのか? 「頭が動いて脊椎と体全体がついてくる」なのか?
アレクサンダー・テクニークというと、
「首が楽で頭が上に前に~」
また別の言い方としては
「頭が動いて脊椎と体全体がついてくる」
というディレクションを思い浮かべる方が多いようです。
それを...
More
気功とアレクサンダー・テクニーク2018/3/4(座間晶子さんを迎えて)
シアトル道教学院から、気功の教師でアレクサンダー・テクニーク教師でもある座間晶子(ざま・しょうこ)さんを1年ぶりにお迎えして、コラボ・ワークショップを行います。
晶子さんは混元気功という、子ども...
More