ささやくアー(ウィスパード・アー/whisperd ahh)
体のなかの呼吸の通り道を意識してみましょう。
それから、「ささやくアー(ウィスパード・アー)」というシンプルなワークをやってみましょう。
...
More
発声
8/29演奏や歌、8/30話す、聴く、9/5しゃがむ、かがむ、9/6手を使うことと体全体、8/31頭と首を自由にーオンライングループレッスン
■8月後半~9月前半のオンライン・グループレッスン
8月後半~9月前半は、以下のようにミニグループレッスンを行います。
毎回、入り口としてテーマを設定していますが、どんな内容が現れてくるかは毎...
More
うたうレッスン
きのうの町田でのアレクサンダー・テクニーク・ワークショップでは、
「音楽が好きで、うたがうたいのだけど、何からはじめたらいいかわからない」という方がいらしていました。
「昔とくらべて全然声も出なく...
More
呼吸と発声
みなさんこんにちは
ずっと書こうと思っていた、レッスンでもよく出てくる呼吸と発声のことを、書いてみました。
歌う人にとっての声と、管楽器奏者にとっての呼吸は、どちらも、音楽をつくる媒体としてと...
More
声を出す
アレクサンダー・テクニークのレッスンで、楽に声を出せるようになりたい、と言われる方が多くいらっしゃいます。
たとえば、
・話すとき、緊張してうまく声が出ない。
・声が小さい。
...
More