歌や演奏などで、息が足りなくなってしまうという悩みがある方は、「吸えていないから」と思いがちですが、実は、「吸えているのに吐けていない」ということが多くあります。
これをやってみると、「まだこんなに吐ける息が残っていたんだ」と驚くかもしれません。
息が足りなくなっていたときは、「よし、やろう」と身構えることによって、気づかず体を固めてしまっていて、うまく吐けなくなってしまっていたのかもしれません。
大きな声である必要はないので、無理ない範囲でやってみてください。
やるうちに首や背中、胸、お腹などがゆるんでくると思います。
寝た姿勢でやるのもよいです。
ここでは声を出してやっていますが、無音のラララでやるのもおすすめです。
こちらはその応用で、早いラララと、座る立つの組み合わせです。
↓