アレクサンダー・テクニークのレッスンに継続して来られているTさんが、感想を送ってくださいました。 アレクサンダー・テクニークのレッスンは、生徒さんの問題意識や、生徒さんのそのときの状態によって、...
Moreアレクサンダー・テクニーク
3/6(日), 4/10(日), 5/15(日) 「話すこと」と、アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ

「話すことが苦手なんです」と言われる方、けっこういらっしゃいます。私自身も、話すことは昔から苦手なので、いつも共感するのですが、最近思うは、「話すことが苦手」の中身は、人それぞれだなあ、ということです...
More鍼灸師さんや整体師さんとのアレクサンダー・テクニーク・レッスン
鍼灸師さんや整体師さんに、アレクサンダー・テクニークのレッスンでどんなことをやるのかを紹介しようと思います。
もちろん、その人、その人にとって違いますが、たとえば、
「鍼灸や整体の技術を学校で習っ...
Moreデビ・アダムスさんのワークが終わって-2 重力とサポート
ボストンのアレクサンダー・テクニーク教師デビ・アダムス(Debi Adams)さんの来日レポートの続きです。 今回、デビさんは来日する前、「『サポート』と『重力』をテーマにワークショップをやりた...
Moreデビ・アダムスさんのワークが終わって-1 ”reference point”
ボストンのアレクサンダー・テクニーク教師デビ・アダムスさんの2度目の来日の後、3週間が経ちました。
今回も、学ぶことが多かったです。
アレクサンダー・テクニークを学ぶときには、いつもそうなのですが...
More