「やりすぎを、やめていく」という言葉では、伝えきれていないことがあったのかもしれません。

  「『やりすぎていることを少なくしていかないといけない』という考えに、ずっと抵抗があったんです」。 と言われた生徒さんがいました。 まだまだ、やらなきゃ、と思う気持ちをおさえ...
More

9/2(日)「見ること」「見えてくること」と、体の奥行き:アレクサンダー・テクニーク講座

まだ生徒としてアレクサンダー・テクニークのレッスンを受ける専門だったとき、レッスンが終わると、帰り道の木々の色合いとか、景色がよく見えるようになって不思議で、でも嬉しくなったことが、よくありました。と...
More

8/18(土)声を出すこととアレクサンダー・テクニーク

「自分全体で、無理なく声を出す」ことを アレクサンダー・テクニークを使って学ぶワークショップです。 声のことを考えるとき、喉のことや、胸のあたりのことを意識する人は多いと思います。腹筋を意識す...
More

アレクサンダー・テクニーク・レッスンのなかで教師が触れることの意味について

アレクサンダー・テクニークのレッスンのなかで、生徒さんに触れるということを通してワークすることがよくあります。 ときどき誤解されるのですが、このときの私の手は、生徒さんを正しい位置に誘導している...
More