趣味でギターの練習をしています。
生徒さんのなかにはプロや、プロと同じくらい上手な音楽家の方もたくさんいらっしゃるので言うのがちょっと恥ずかしいですが…。
ギターで押さえにくいコードを押さえよ...
More
ギター
楽器の音が変わる/楽器の重さが変わる(ワークショップ報告)
きのうは「手を使うことと体全体」をテーマにアレクサンダー・テクニーク講座を行いました。
楽器を演奏する方が何人かいらっしゃいました(ビオラ、ギター、太鼓)。
「『アレクサンダーテクニークやると音が...
More
ギタリストの方とのアレクサンダー・テクニーク・レッスン
私は個人的にギターという楽器がとても好きなので、ギタリストの方とのレッスンがとても好きです。クラシック、ポップス、ジャズ、ボサノヴァ、ハワイアン、アイリッシュetc. さまざまな民俗音楽etc. いろ...
More
11/22,23 水戸アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ
このワークショップは終了しましたが、2016も行う予定です。興味のある方は、水戸のfelice音楽教室にお問い合わせください。
2015年11月22日(日)、23日(月・祝)に、水戸でアレクサンダー...
More
指や腕を使うことと、アレクサンダー・テクニーク
楽器演奏 (に、限らずですが) のときに、体のことに意識を向けるとよさそうだ、と考える人は、ここ数年、増えてきたように思います。
ただその意識が、腕とか、指の関節などだけにとどまっている場合が、...
More