12/17目を楽に/12/26手を使うことと体全体/12/29話す、聞くーアレクサンダー・テクニーク・オンラインワークショップ

■12月のアレクサンダー・テクニーク・オンラインワークショップ 12/17(土)14:00~15:30 ”目を楽にしていると、見えてくる” 12/26(月)14:00~15:30 ”手を使うことと体...
More

身につけるためのコツは「再現しようとしないこと」

アレクサンダー・テクニークのレッスンを体験された方が、体験したことを身につけたいと思ったとき、どうしたらいいのか?そのときのコツを、お話したいと思います。 そのコツとは、まず、「再現しようとしな...
More

首を固めるのは、自分を守ろうとする、自然な反応

アレクサンダー・テクニークでは、よく「首を自由に」と、言いますが、それは、「首を固めてはいけない」という意味ではありません。 たとえば、急に、人が自分に近づいてきたり、急に、物が顔の前に飛んできたり...
More

手指の故障、ジストニア、腱鞘炎に対処する (1) – アレクサンダー・テクニーク的視点より

手指の故障、腱鞘炎、ジストニアに悩んでおられる方が、とくに音楽家の方に多くいらっしゃいます。 指が思うように動かなくなったり、思わない方向に動いてしまったり…。 「ジストニア」で検索すると、読...
More

11/3目を楽にしていると、見えてくるーオンラインワークショップ

11/3(木祝)13:30~15:00 ”目を楽にしていると、見えてくる” 「目を緊張させなくても、見ることはできる」 と、考えたことは、ありますか? むしろ、目を楽にしていると、いつもより鮮やか...
More