ただ居る、ということから、やりたいことをやることまで、
その間にあるいろいろを見てみましょう。 やりたいことをやるときの、やらなくていいこと やらなくていいことを、そっと抱きしめて手放し...
Moreご案内
1/25(土)自分も相手も楽な介護/自立していることと助けること~アレクサンダー・テクニークを使って
最近私のアレクサンダー・テクニークのレッスンのなかで、介護をされている方とレッスンをする機会が多くなり、
このことについて、もっとみなさんと分かち合えいたいな、と思うようになりました。 お体が...
Moreデビ・アダムス冬の来日2019~2020(ピアノ、音楽全般、アレクサンダー・テクニーク、教えること)
デビ・アダムスさんの冬の来日のご案内をさせていただきます。 デビさんは、5年前にはじめて来日して以来、好評で、継続していらしてくださっています。
私が出会ったのは、アレクサンダー・テクニークの...
More10/16(水)触れる、触れられる、動く~自分と世界のあいだの扉:アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ@関西
尼崎のすてきなスペース amana spaceでワークショップをさせていただけることになりました。嬉しいです! 何かをしてあげるためでも、どこかに連れていくためでもなく、
「何もしない手」で触...
More10/19 アレクサンダー・テクニーク講座「手を使うことと体全体」
人間は手を使う生き物です。
触れる、道具を使う、持つ、持ちあげる、抱える、書く、描く、そのほか細かい作業…
手を使っていろいろなことをやっています。 このワークショップでは、
手を使うとき...
More