私にとっては、たまに人前で歌うということを自分に許せるようになったのは、アレクサンダー・テクニークとの出会いが大きかった。 歌は子どものころから好きだったし、合唱などは機会があればしていたけれど...
Moreアレクサンダー・テクニーク
5ヶ月の赤ちゃんを連れてのお母さん
きょうは5ヶ月の赤ちゃんを連れてのお母さんのアレクサンダー・テクニーク・レッスンでした。抱き上げるところや、抱っこするところ、揺らして寝かしつけるところなど。腰に負担が来ちゃっていたうごきを見直したら...
More気功とアレクサンダー・テクニーク(座間晶子さんを迎えて)
シアトル道教学院から、気功の教師でアレクサンダー・テクニーク教師でもある座間晶子(ざま・しょうこ)さんを迎えたワークショップを5年ぶりに行います。
今まで何度か開催していて、いつもとても好評だったの...
More1月7日(土)音楽のある暮らしに生かすアレクサンダーテクニーク(デビ・アダムスを迎えて)
人前で演奏するときの緊張、初見演奏、練習のコツ――どのあたりに関心をお持ちでも、アレクサンダーテクニークの基本原理を、自分にあてはめて活用することができます。
デビは演奏家として仕事のあらゆる面にアレ...
More10/29(土)育つことのお手伝い&自分のなかの子どもを育てる (モンテッソーリ教育と、アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ)
7月に行って好評だった、モンテッソーリ教育とアレクサンダー・テクニークのコラボ・ワークショップの第二弾を開催します。31年間モンテッソーリ教育に携わってきて、日本各地でモンテッソーリ教育を広めている、...
More