FMアレクサンダーさんは、舞台の上でせりふを読むときの自分の使い方を見直すことから
アレクサンダー・テクニークを発見しましたが、
アレクサンダー・テクニークは、舞台の上でなくとも、
日常で人と会...
MoreAuthor: yuriko_littlesounds
6/7~6/10札幌アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ&レッスン:日々の刺激のなかで自分と出会い直す
アレクサンダー・テクニークの、ほかのボディワークなどにない特徴のひとつは、
何か刺激になっていることとの関係性のなかで、体や自分自身をみていくことだと思います。
―重力との関係、持っているものとの...
More「一番実感するのは、ステージで緊張したときに冷静になれるようになったこと」
「一番実感するのは、ステージで緊張したときに冷静になれるようになったことです。今までも、緊張しても「やりきる」ことはできたんですけど、冷静にやりきるというより、ノリでいっちゃう感じだったんです。でも今...
More「うわー、まっすぐ立つってこういうことだったんだ!」
「うわー、まっすぐ立つってこういうことだったんだ!」
最初のレッスンで、とにかくびっくりしました。 今までの立ち方ってなんだったんだろう?と。 立ってるだけでこんなに気持ちが落ち着くなんて。 ...
More「マインドフルネス」とアレクサンダー・テクニーク
最近「マインドフルネス」という言葉をよく聞きますが、 アレクサンダー・テクニークはまさに、マインドフルネスのワークではないかと私は思います。 アレクサンダー・テクニークは、「意識的に現在を生きる」...
More