フランスから、マリー・フランソワズ(Marie Francois Le Fall) さんというアレクサンダー・テクニーク教師が6年ぶりに来日することになりました。
私がトレーニングコースに在籍していた...
Moreご案内
アレクサンダー・テクニーク・ブログ更新案内
アレクサンダー・テクニーク・ブログを更新しました。 2016年2月~4月 ・解剖学とアレクサンダー・テクニーク
・本の紹介『ペコロスの母に会いに行く』
・力を出すとき、首は楽でいい
・心の問題は、体...
More4/23, 5/28, 6/25(各土曜)町田アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ(つきいちクラス)
町田TEENSPOSTにて、2009年より、月一でアレクサンダー・テクニーク・ワークショップをやっています。 今期は、以下の日程で行います。 4月23日(土)10:00~12:00...
More3/6(日), 4/10(日), 5/15(日) 「話すこと」と、アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ

「話すことが苦手なんです」と言われる方、けっこういらっしゃいます。私自身も、話すことは昔から苦手なので、いつも共感するのですが、最近思うは、「話すことが苦手」の中身は、人それぞれだなあ、ということです...
More2016年1月デビ・アダムスとのアレクサンダー・テクニーク・ワークショップと、個人レッスン
来年の年明けに、ボストンのアレクサンダー・テクニーク教師、デビ・アダムス(Debi Adams)さんが再び来日します。 デビは、私が2001年から12年間、ほぼ毎年訪ねていたボストンのアレクサンダ...
More