「見ること」「見られること」とアレクサンダー・テクニーク講座、第二回を3月18日(日)に行います。 ---- アレクサンダー・テクニークを学び始めたころ私は、人前で話をしたり、緊張せずに歌...
Moreご案内
3月、大和市シリウスでのアレクサンダー・テクニーク
大和市の、文化創造拠点シリウスで、アレクサンダー・テクニークの講座をさせていただくことになりました。 アレクサンダー・テクニーク体験講座
「音楽する人!介護する人!デスクワークする人!~今...
Moreつきいち土曜、町田TEENSPOST、アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ
ティーンエイジャーや子どもや女性の支援団体としてはじまった、ティーンズポスト(TEENSPOST)という非営利団体で、2009年より、月一でアレクサンダー・テクニーク・ワークショップをやっています。
...
More気功とアレクサンダー・テクニーク2018/3/4(座間晶子さんを迎えて)
シアトル道教学院から、気功の教師でアレクサンダー・テクニーク教師でもある座間晶子(ざま・しょうこ)さんを1年ぶりにお迎えして、コラボ・ワークショップを行います。 晶子さんは混元気功という、子ども...
More「見ること」「見られること」とアレクサンダー・テクニーク講座
アレクサンダー・テクニークを学び始めたころ私は、人前で話をしたり、緊張せずに歌を歌うことができるようになりたい、と、アレクサンダー・テクニークのクラスのワークのなかでよくチャレンジしていました。しかし...
More