太極拳とアレクサンダー・テクニーク Posted on 2005年6月22日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsシアトルで太極拳とアレクサンダー・テクニックを教えている座間晶子(ざま・しょうこ)さんが来日されたので、先日の日曜日の朝、ワークショップを企画しました。今回は、「太極拳入門」です。幸い、晴れたので、中国の人たちのように公園で円になって行いました。 とても気持ちよかったです。 時間が短かったので、太極拳の「型」にはあまり行かず、立って腕をぶらぶら動かしたりしている気功の時間が大部分だったので... More
リカさんと出会い、教え方の違いについて考える Posted on 2005年5月27日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsえー、このブログは日付をさかのぼって投稿してみました。 イスラエルからリカ・コーエンさんというアレクサンダー・テクニックの先生が来日して、ワークを受けました。リカさんは2年前まではアメリカのニューヨークに住んでいて、ニューヨークの友人や、私がボストンで習ったトミー・トンプソン氏などから、「こわいけどいい先生だよ」などと、いろいろ噂を聴いていたので楽しみにしていました。67歳になる先生です。 ... More
ニューヨークから先生が来日!(2) Posted on 2005年2月8日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsきのうはアン・ワックスマンさんのレッスンを受けたおかげで、だいぶ、ぼーっとした一日でしたが、おかげで今日はすっきりと、早朝に目覚めてしまいました。ひさしぶりの早起きですが、さわやかです。 きのうのレッスンは、同僚教師の棚橋和子さんと一緒に受けました。お互いに教師役/生徒役になって、ワークするところを見てもらおうと思っていたのですが、結局そこまでに至りませんでした。それぞれ自身のワークをしても... More
ニューヨークから先生が来日! Posted on 2005年2月7日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsニューヨークから、アン・ワックスマンというアレクサンダーテクニックの先生が来日しています。彼女はもう20年教えているベテラン先生です。 来日は、3回目ですが、前の来日は9年ほど前でした。 今朝、彼女のレッスンを受けてきました。 なので、ぼーっとしています。 アレクサンダーテクニックのレッスン受けたはじめの生徒さんがよく、「眠くなる」とか「ぼーっとしてしまう」と言うことがありますが、... More
「教師」という立場 Posted on 2004年12月24日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsこのブログは直接的にアレクサンダー・テクニックについて書くということとは、少し違う方向、でもアレクサンダー・テクニックとつながりはある方向、に展開していっています。 ひとりよがりでなければいいのですが。。 よろしければもう少しつきあってください。 きのう、私にとってアレクサンダー・テクニックを教えてる意味について、 次のようなことを書きました。 誰が何をいおうと、どんな情報があろ... More