「意到気到」~「思い」と「からだ」のつなげ方 Posted on 2007年1月23日2022年3月19日 by yuriko_littlesounds週末には座間晶子さんと、太極拳とアレクサンダー・テクニークのワークショップをやりました。 しょうこさん、いらしてくださった方、ありがとうございます。 楽しい時間を過ごすことができ、また、いろいろと学ぶことも多かったです。また後ほど、詳細をアップしたいと思います。 書きたいことがいっぱいあるので!! ------- 月曜には、ニューヨークフィルの現役チェロ奏者で、アレクサンダー・テ... More
ボストン滞在記 ”言葉だけじゃないダイアログ” Posted on 2006年11月10日2022年3月18日 by yuriko_littlesoundsさっき、この旅の最後の授業が終わりました。ケンブリッジ(ボストン近郊)のトミー・トンプソンのアレクサンダー・テクニークの教師養成学校の授業です。 短いあいだだったけれど、とても充実していました。学んだことが自分の身になるまでは、これから家に帰ってからいろいろ探求が必要だと思うので、時間がかかりそうだけど、楽しみです。 今、トミーの学校は、人数が少なくて、私のほかに学生は4人だけなので、... More
水泳とアレクサンダー・テクニーク ”The Art of Swimming” Posted on 2006年11月5日 by yuriko_littlesounds今、ワシントンDCの近郊の町に来ています。きのうと今日,ここで、アート・オブ・ スイミング という、アレクサンダー テクニークの考え方でスイミングを習うというワークショップがあったのです。スティーヴン・ショウ(Steven Shaw)さんという、元競泳の選手で,アレクサンダー テクニークの資格をもつ水泳の先生が,教えてくれました.ショウさんは、イギリス人なのですが,ちょうど今,アメリカに来ているの... More
ギターレッスン@ボストン Posted on 2006年10月31日 by yuriko_littlesounds今、ボストンに来ています。今から2週間弱、滞在する予定です。 きのうの晩、着いたのですが、アメリカ東海岸は、日本と時間がほぼ正反対で、14時間違うので、今こちらは夜中です。 昼間、眠くて、夕方になってくると少しづつ頭がクリアになってきて、夜中になるとはっきり目覚める、という感じになってしまってます。べつに昼寝したわけでもないのに眠くならない。。やばいな。 明日の朝9時から、アレクサンダ... More
アレクサンダーテクニックのボストンの学校 Posted on 2006年10月17日 by yuriko_littlesoundsアレクサンダー・テクニックのボストンの学校(Alexander Technique Center at Cambridge 校長はトミー・トンプソン Tommy Thompson)が気に入って、何回か学びに行ったのだけど、気がついたら前回行ったときから3年も経ってしまった。 その後、トミーの奥さんで、自身アレクサンダー・テクニークの先生で、ダンサーでもあるジュリー・トンプソンが、46歳の若さで、... More