きのう、昔しばらく行ってたアフリカンダンスのクラスに12年ぶりに行った。 踊りって、いつも全然振りも覚えられないし、手足の左右もすぐわからなくなるし、自分がやることじゃないよなー、みたいな気持ちがし...
MoreAuthor: yuriko_littlesounds
弦楽器奏者のレッスンで
弦楽器奏者(ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラなど)とのアレクサンダー・テクニークのレッスンで、演奏のアクティビティをやるときのこと。
腕が自由に使えるようになると、演奏中の左手のポジション移動や、グリ...
More音楽大学での授業
今年度(4月)から国立音楽大学で、「音楽家のための心身論」という名前で週一回の授業を受け持っています。
前期14回の授業が、先日終わりました。
ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器、打楽器などを演奏し、音楽を...
More9/10(土),9/22(木・祝)自分を大切にするコミュニケーション・ワークショップ(アサーティブネスとアレクサンダー・テクニーク)
美野さんと出会ったのは12年前、アレクサンダー・テクニークの生徒さんとしていらしてくださったのがきっかけでした。
しばらくして、一緒にはじめてワークショップをしたのが2006年のこと。美野さんがやっ...
More7/30,9/3,10/9(各土曜)町田アレクサンダー・テクニーク・ワークショップ(つきいちクラス)
ティーンエイジャーや子どもや女性の支援団体としてはじまった、ティーンズポスト(TEENSPOST)という非営利団体で、2009年より、月一でアレクサンダー・テクニーク・ワークショップをやっています。
...
More