私には自分の子どもはいないのですが、友人の子どもなどを観ていると、とてもおもしろいし、元気をもらうことが多いです。
アレクサンダー・テクニークのレッスンにも、たまに、一緒にお子さんが来られることがあって、いつも元気をもらっています。
さて先日、数年前にエクアドルツアーに行ったときに知り合った、モンテッソーリ教育の日本の第一人者のひとり、深津高子さんが訪ねてきてくださいました。高子さんは、デザイナー、難民キャンプでのお仕事、通訳などを経て、いまは子どもにかかわることを天職としている方です。いろいろなお話をして、今度、鵠沼で、子育ちワークショップをやろうという話になりました。
子どもが育っていくのを、大人はどうお手伝いできるか? という趣旨で、
子どもが真剣に何かをやるところを、じっくり観察して撮ったビデオを観たり、
家庭のなかですぐに使えるアイデアをシェアしてもらったり、シェアしたり、
それプラス、
アレクサンダー・テクニークで、大人が自分のケアをすることを学ぶ、という感じのプランを考えています。
(らくに子どもと歩いたり、らくに抱っこをするヒントになるようなこともできるかも。)
...
More