お天気、週末のアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ (4/8) Posted on 2006年4月24日 by yuriko_littlesounds今回のアレクサンダー・テクニーク・ワークショップは「天気がよかったら外に出て公園でワークする時間をもつ」というのが、「売り」(?)でした。 それなのに前日の天気予報は雨。 でも朝起きたら晴れてました。 11:00にワークショップがはじまって、最初は基本的なワーク、立っていること、歩くことなどからはじめ、人に触れて一緒に動くゲームなどをし、さあ外に出ようと、コートを着たら、雨が降り出してしまっ... More
東京でのアレクサンダー・テクニックのワークショップ報告~Q & A Posted on 2006年3月1日2022年3月19日 by yuriko_littlesounds2月23日にやったアレクサンダー・テクニック(アレクサンダー・テクニーク のワークショップは、10名の方が集まってくださいました。レッスン経験者の方、はじめての方、それぞれ5名づつでした。 やった内容は、前半は、以下のようなことです・・・ボール投げのゲーム、・頭と首の関係について、・四つんばいで歩く~”頭がリードし背骨全体がついてくる”のを感じる、・腕構造について~3人組で腕を動かされるワ... More
医療従事者の方たちとのアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ@香川 Posted on 2005年12月19日 by yuriko_littlesoundsえー、きのうもうどんを食べました。前日とはちがって、今度はお店らしいお店で、落ち着いて食べられました。お値段も、東京でいうふつうのお値段でした。(釜天で800円ぐらい。天ぷらなしだと400円ぐらい)やっぱりおいしかった。 同行者のなかには、冷たいうどんと、あったかいのと、両方食べてた人もいました。「全然別の食べ物の感じ」って言ってました。私もトライしてみればよかった。 それにしてもみんな、よく... More
ダイアログ・イン・ザ・ダーク(2) Posted on 2005年11月9日2022年3月18日 by yuriko_littlesounds今日こそダイアログ・イン・ザ・ダークhttp://www.dialoginthedark.com/ に行ってきました。 携帯と腕時計を、光るかもしれないからとロッカーに預け、 白い杖を渡され、暗幕の中に入り、 案内をしてくださる視覚障害者のMさんを紹介されました。 まだ小さい明かりがついていて、真っ暗ではありません。 もう一枚の暗幕をあけて、そのなかに入ると、 ほんとに真っ暗にな... More
札幌でアレクサンダー・テクニークのレッスンをしてきました。 Posted on 2005年9月22日 by yuriko_littlesounds札幌でアレクサンダー・テクニックのレッスンをしてきました。 今回も、士別病院の診療部長の澤口先生から聞いた、という方が多く、 作業療法士、理学療法士、言語療法士などの方がいらしてくださいました。 音楽の先生もいらっしゃいました。 介護などには、アレクサンダー・テクニックはとても役に立つと思うのですが、 東京では、音楽家にはだいぶ知られてきているようですが、介護関係の方面には まだあまり、アレクサ... More