スローフラメンコ・ワークショップ

もうひとつ、ワークショップのお知らせです。

この夏に一時帰国中の、在スペインの飯塚真紀さんの、スローフラメンコのワークショップをやることになりました。

去年もやったのですがとっても楽しかったです。
フラメンコに馴染みがない人も、ある人も、どうぞいらしてください。

註)これはアレクサンダー・テクニークのワークショップではありません。

ちなみに、こちらの”スロービジネスステーション”で飯塚真紀さんのお話がきけます。

┌―――――――――――――――――――――――――――――┐
7/31 スローフラメンコ・ワークショップ
└―――――――――――――――――――――――――――――┘
———-
日 時:7月31日(金)
12:00-14:45
場 所:玉川学園こすもす会館 2F和室
町田市東玉川学園4-3471-17
小田急線「玉川学園前」駅、南口から徒歩15分
(お申し込みのメールをいただけたら、道案内をお送りします。)
参加費:4,000円
講 師:飯塚真紀さん
申込み・お問合せ
yuriko@littlesounds.com
————

遠い昔、西インドから始まったフラメンコの旅は
スペインのアンダルシア地方にたどり着き今の形に育ちました
以来、フラメンコはアンダルシア地方の
土地の人の暮らしの中に長い間生き続けています。

人が集い、興が乗れば、手をたたき、歌が始まる
踊り出す人あり、かけ声で参加する人あり
フラメンコは、元はとてもシンプルなところから始まりました。

「コンパス」というリズムの輪の中で繋がって人の輪が出来上がる
そんな日常のフラメンコのエッセンスとリズムの輪を通して
人の輪・和・話が生まれる。

それがスローフラメンコの根っこです。

飯塚真紀さんはプロの踊り手で長く
アンダルシア地方のヘレスという町に住んでいます。
自分が求めるフラメンコはヘレスの人々の日々の暮らしの中にあると
3年前に舞台を降り、今は畑を耕し、パンを焼きそして地域の仲間と
エコロジーについて考えたりしています。
自宅も旦那さんと二人でのんびり改装中。
最近は町の人を対象にしたフラメンコクラスを始めました。
ゆっくりとそして楽しくスローフラメンコの種を撒いています。

フラメンコを知る人も知らない人も大歓迎!!
一緒に手をたたいて、リズムで遊んで
スローフラメンコの輪に入ってみませんか?

*具体的な内容は集った方々で決まってまいりますが、フラメンコの
リズムを基本にパルマ(手をたたくこと)やハレオ(掛け声)、そして
簡単な踊りなどを丁寧に伝えながらリズムで遊ぼうと思います。その他、
ヘレスの暮らしについてのお話などもあるかも? お楽しみに!

【飯塚真紀プロフィール】

1969年茨城県生まれ。武蔵野美術大学在学中にフラメンコを始める。
1995年より6年間スペインにてフラメンコ留学、数々のアーティストに
学ぶ。1998年度日本フラメンコ協会主催新人公演にて特別奨励賞を受賞。
1999年度スペイン政府給費留学生。2000年夏に帰国し初リサイタルを東京
大阪他、各地で公演する。2001年8月マドリードにて「日本からヘレスへ」
と題したリサイタルを行う。また、ヘレスダンス協会主催のライブにも
毎月出演。2002年、平成14年度文化庁芸術在外研修生。
2005年に一旦舞台上の踊り手としての活動を休止。以後、自分自身の
フラメンコの世界を求めつつ、同時にスロービジネススクールにて
「いのちを大切にするしごと」を学び始める。現在、自身のフラメンコを
「スローフラメンコ」と名づけ展開中。

Share Button

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です