西洋医学と民間医療の共存 そしてソマティクスの位置付け

以下のような、講演とワークショップのご案内をいただきました。
「アメリカでは今、すべてを専門家に任せるのではなく、自ら積極的に治療を選択し取り入れようとする一般市民の「主体身体の復権」と呼べる大きな変化が起こりつつあります。」
とても興味深いです。

統合医療とわたしの「からだ」―癒しと健康の出発点を探るー
ファシリテーター:村川治彦

1993年「New England Journal of Medicine」に発表された一つのレポートが、アメリカの医療を根底から変えつつあります。「これまで西洋医学が認めてこなかった様々な民間の癒し の技法を、アメリカ人の多くが信頼し自ら進んで治療を受けており、それを知らないのは医者だけ」という現実を明らかにしたこのレポートをきっかけに、ア メリカの医学界は西洋近代医学と民間医療の共存を目指す統合医療(Integral Medicine)の道を歩みだしました。

この統合医療では、ヨガや東洋医学、カイロプラクティク、催眠療法、各種のリラクゼーション法などこれまで西
洋医学から無視されてきた様々な実践が有効な治療法として注目を浴びています。

しかし、この統合医療の意義はたんに民間治療の専門家が西洋医学と協力しあう点にあるのではなく、そうした様々な専門家の治療を主体的に選択している一般消費者こそが医療変革の原動力になっている点にあります。
アメリカでは今、すべてを専門家に任せるのではなく、自ら積極的に治療を選択し取り入れようとする一般市民の「主体身体の復権」と呼べる大きな変化が起こりつつあります。

そしてこの「主体身体の復権」には、人間性心理学、トランスパーソナル心理学、
ソマティクスなどこの100年にアメリカで発達したからだとこころの関係
を探る様々なアプローチや心理療法が大きな役割を果たしてきました。

この講演会では、自らの「こころとからだ」への気づきを育むという観点からアメリカ の統合医療の意義を捉え、そこから浮かび上がってくる「主体身体の復権」というテーマをみなさんと一緒に探っていきたいと思います。またワークショップでは、講演会での議論を踏まえ、私たち一人一人が「主体身体」を復権させる方法を、気功やソマティクスなどの身体技法を手がかりに、体験的に探って行き
たいと思います。

(ゆりこ註:ソマティクスsomaticsとは、じぶんの身体と心をひとつのものとして、そして自分自身のものとして、内的に認識するための技法の総称で、アレクサンダー・テクニックもそれに属します。)

●●● 講演会:統合医療と一人称の「からだ」 ●●●
日時:    6月25日(土) 午前10時―午後1時
参加費:   3000円 (学生2000円)
会場:     アウエイクン (大阪市港区八幡屋1丁目11-1 地下鉄「朝潮橋」駅徒歩5分)
●●● ワークショップ:わたしの「からだ」を探る ●●●
日時:     6月26日(日) 午前 9時―午後5時
参加費:   10000円 (学生8000円)
会場:     アウエイクン (大阪市港区八幡屋1丁目11-1 地下鉄「朝潮橋」駅徒歩5分)

ファシリテーター:村川治彦(Integral Studies, Ph.D.)
東京大学文学部宗教学科卒。California Institute of Integral
Studies統合学博士課程卒業。サンフランシスコゲシュタルト研究所修了。「か
らだ」と社会や文化の関係を「一人称のからだ」を通して体験的に探る
身体学を専門とする。Association for Transpersonal
Psychology理事。人体科学会、日本トランスパーソナル心理学・精神医学会会員。
アメリカ心理学会心理療法ビデオシリーズ問題別アプローチ監訳
者(日本心理療法研究所発行)Center for East-West Dialogue代表。カリフォルニア在住。

お問い合わせ: Center for East-West Dialogue (イーストウエストセンター)
info@east-westdialogue.org
http://www.east-westdialogue.org

Share Button

  

5 thoughts on “西洋医学と民間医療の共存 そしてソマティクスの位置付け

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です