「気持ちにゆとりがでてきて、ピアノや料理もたのしくなりました」。

「ぎっくり腰を何度もやった人みたいに腰がガチガチ」「肩はまるで四十肩の人みたい」 「まだお昼なのに脚がすごくむくんでる」など、とてもひどい状態だということをマッサージ師の方に指摘され、かなりショックを受けました。 マッサージに通うことで一時的に良くはなるのでしょうけどこれらの状態は体の使い方の習慣によって作られたのだと思ったので 習慣を変える方法として、アレクサンダー・テクニークを選びました。

レッスンを受けてみて、体との関わり方が変わりました。アレクサンダー・テクニークのレッスンを受ける前は、良い姿勢とはこんな姿勢だからこのように動かなければなりませんよ! と自分の体をコントロールし過ぎていたようですがレッスンを受けて、まず体を解放する、 ということを体感して学ぶことができました。

また、レッスンにある程度の期間通うことによって体に意識を向けることを習慣づけることができたので 夢中になり過ぎて体のことを忘れてしまうということが、ほとんどなくなりました。

精神面では、気持ちにゆとりができた感じがします。体が緊張でいっぱいだったときは、 気持ちも焦り気味で「早くやらなくちゃ!」と追い立てられていたものですが緊張を解くことで、 今すべきことに落ち着いて取り組むことが以前よりずっとラクにできるようになりました。

そのおかげだと思うのですが、ピアノの弾き方が変わりました。
レッスン前は、常に先の音符を追いかけていていつも演奏が走り気味になっていたのですが最近は、 いま鳴っている旋律を味わいながら弾くという感じで、 奏者でありながら観客でもあるようなこれまでにはなかった不思議な感覚で弾いています。 とても心地良いので、ピアノを弾くことが以前にも増して楽しくなりました。

そういえば、あれほど苦痛に思っていた料理がちっとも嫌ではなくなりました。 以前はきっと「食事はこうあらねば!」という意識がどこかにあったんでしょうけど、 いつの間にか「食べたいから」「こうすると美味しそうにみえるから」という気持ちで、 面倒に思うことなくあれこれ作るようになっていました。

アレクサンダー・テクニークは、体育の苦手な子供にも役に立つのではと思います。体の使い方がわからないから、うまく手足を動かせなくて様々な運動がスムーズにできないのではないか? と思うからです。

アレクサンダー・テクニークの考え方で大事だと思うのは、「体は自らの力で自然に調和に向かうものだから過度なコントロールによって調和を強制するのではなく緊張に気付いて、それを解放すれば充分」というところです。

こうした考え方によって体がラクになるだけでなく様々な物事への取り組みもラクになってくることがとても興味深いです。

(Mさん 会社員 東京都 2011年)

Share Button