痛みが改善され、音色やタンギングなど楽器のコントロールにも 良い影響が現れてきています。

痛みが改善され、音色やタンギングなど楽器のコントロールにも 良い影響が現れてきています。

ジャズのサックス、フルート奏者です。 演奏中、肩や背中に痛みを感じるようになったため、 3月から石井先生のレッスンを受け始めました。 それから4ヶ月で12回のレッスンを受けて、現在も続けています。

アレクサンダー・テクニークの名前は10年以上前から知っていましたし、 ここ何年かは書籍に目を通したりしていましたが、どういうものなのかは 実際のレッスンを受けてみるまで全くわかりませんでした。

最初のレッスンでは、まず座る立つを教えて頂きました。 軽く手を添えてもらいながら、体を動かしてみました。 その次にテーブルワークといって、ベッドの上に横になり 先生に優しく首、腕、足を動かしてもらいます。 終わって立ち上がると、背が高くなって、腕も長くなった ような不思議な感覚でした。 その後フルートを持って、楽器の支え方を見て頂きました。 腕については肘、肩甲骨を意識すること、体の重心のかけ方 について等のアドバイスをして頂きました。

この最初のレッスンで演奏中の痛みはかなり改善され、 その後も毎回いろいろなアドバイスを頂き、 現在はほとんど痛みを感じなくなりました。 もしも痛みが出そうな時の対処も早くなってきました。 同時に、音色やタンギングなど楽器のコントロールにも とても良い影響が現れてきているのは、とても嬉しい驚きです。 以前に比べて、身体の状態に敏感になってきているのを感じます。 レッスンの説明は大変難しいので出来ませんが、身体を動かされて ポジションを決められたり、ここはこうしなさいと言われたりしません。

演奏を教えている時に多く見かけるのですが、がんばり過ぎて 上手く楽器をコントロール出来なかったり、ひどくなると 身体を壊してしまったりする人達がとても多いです。 そのような人達には是非レッスンを経験して欲しいです。 また、これから楽器を始めてみようと思っている人達にも とても役に立つと思います。 音楽だけではなく、身体のどこかを痛めてしまい 治療に通っている方が、根本的な原因を治していくのにも 役立てて欲しいです。 人間の身体って凄いなと驚くと思います。

(高橋 守さん フルート&サックス奏者、教師 2013年)
現在地: HOME » アレクサンダー・テクニーク レッスン体験談 » ページ 4

Share Button
「もっと力を抜いて」と楽器の先生から言われても、どうしたらいいかわかりませんでした。そのヒントをもらいました。

「もっと力を抜いて」と楽器の先生から言われても、どうしたらいいかわかりませんでした。そのヒントをもらいました。

楽器のレッスンでも自分での練習でも、気付いたら力が入りすぎてしまい体が痛いことや、頭ではイメージが出来上がっていても、具体的にどんな方法を取って実 行していったらいいのかなど、行き詰ってしまうのが多い事が悩みの一つでもあったので、自分自身の悩みや、あいまいにしていた問題点を明白にし、その問題 点を解決させるためのヒントを得る意味でも授業を受けてよかったと思いました。

今まで体のつけねの部分や、体の芯となる部分は意識した事がなかったので、先生に腕を持ってもらって動かした感覚は、すごく不思議な感覚で、人間の体はこんな風にも動ける、こんな動き方もできるのかという発見がありました。

いつも「もっと力を抜いて」「力が入りすぎ」と楽器の先生から言われてきましたが、どうやったら良いか分からないまま「力を抜いて・・・力を抜い て・・・」と考えるだけだったので、力を抜くためにはどんな方法が有効か、その方法としてどんな事があるかなど色々考えることができました。色々なヒント をもらったので、そのヒントを最大限生かすことができるように、体や意識の色々な部分から考えてみたいと思います。

少しやらないとすぐ忘れてしまうので、毎日少しづつ習慣づけて行けるようにすること、客観的に自分を見た時にどういった状態が良い常態か、自分の体の都合の良い方向ばかりに行ってしまわないよう、気を付けたいです。

(T.Sさん/フルート奏者/音大大学院でのクラス参加者)

現在地: HOME » アレクサンダー・テクニーク レッスン体験談 » ページ 4
Share Button
ドラムがきっかけではじめました。小学生の時から悩んでいた頭痛、肩凝りがほとんどなくなりました。

ドラムがきっかけではじめました。小学生の時から悩んでいた頭痛、肩凝りがほとんどなくなりました。

自分はドラムを趣味にしてるのですが、とあるドラムスクールにアレクサンダーテクニークが紹介されていて、アレクサンダーテクニークがどういうものか調べてみたことがレッスンを受けたきっかけです。

最初は、単純に「どんなもんだろう」と興味本意でした。受けたときの印象は、一言で言えば「驚き」でした。今までの感覚とは違った身体の軽さを感じた驚きです。

初回レッスンのときには肩凝りが軽減されていて、また顎関節がコツコツと鳴っていたのですが、それが改善されました。小学生の時から肩凝りが酷くて、肩凝りによる頭痛があったのですが、それも、初回レッスンのときにかなり改善されました。レッスンを続けるにつれ肩凝りも軽減され現在ではほとんど頭痛は無くなってます

レッスンを受けていくうちに至るところを自分で無意識に不要に緊張させてることにも気づきました。(肉体的にも精神的にも)

体の使い方では音楽や発声、武道など身体を使った表現を趣味・仕事にされている方に役に立つ気がします。

アレクサンダー・テクニークの考え方はあらゆるものに応用できると思います。自分の中では、不必要な緊張に気づくという考えが役に立っています。また end-gaining的な考えをやめることも、日常に活かされています。

自分は絵も描いているのですが、アレクサンダー・テクニークをやることで、今までと違う見方ができるようにもなりました。今までもったいなかったな、と感じます。

(Hさん、19才 男性 神奈川県 レッスン16回目位の体験談)

Share Button
毎年繰り返していたぎっくり腰を起こさなくなりました。

毎年繰り返していたぎっくり腰を起こさなくなりました。

アレクサンダー・テクニークのレッスンを受ける前までは、毎年、年に数回、ぎっくり腰を起こしていたのです。レッスンをはじめて1年を過ぎますが(月1回のゆっくりペースです)、気がついたら、はじめて以来、ぎっくり腰を起こしていません。 特に冬は腰痛を起こしやすいのですが、この冬は大丈夫でした。 まだ少し痛かったり、危ないな、と思うことはときどきありますが、指導を受けてアドバイスをいただいています。

長いこと、私は筋力もないし、体が弱いからから腰痛も一生つきあっていくしかないと思っていましたが、そうではないらしいということがわかりはじめています。

(T.Kさん 東京都)

Share Button
「精神的なことをしばらく忘れて、体からのアプローチとしてレッスンを受けることができ、気がつくと精神的なことが楽になっている」

「精神的なことをしばらく忘れて、体からのアプローチとしてレッスンを受けることができ、気がつくと精神的なことが楽になっている」

ピアノとダンスをやっているということと、精神的に睡眠障害があったということもあって、レッスンを受けはじめました。睡眠障害については、完全には直ったわけではないのだけど、全体的に変わってきていると感じます。アレクサンダー・テクニークの好きなところは、体からのアプローチとして受けられるので、 精神的なことをしばらく忘れていていいということ、そして気がつくと精神的なことが楽になっている、というところが好きです。また、人前でピアノを弾くときなどに緊張するのをほぐすのにも、役立っていると感じます。

(I.S.さん)

Share Button