解剖学とアレクサンダー・テクニークと、体の感覚と認識

アレクサンダー・テクニークのレッスンに継続して来られているTさんが、感想を送ってくださいました。 アレクサンダー・テクニークのレッスンは、生徒さんの問題意識や、生徒さんのそのときの状態によって、アプローチのしかたも、結果として得られるものも、少しづつ違いますが、たとえばどんな感じなのか、多様なレッスンの一端を知る手がかりとして、ご本人の許可を得て掲載させていただきます。  「長年、自分...
More

本の紹介『ペコロスの母に会いに行く』

アレクサンダー・テクニークとは直接関係ないのですが、介護を経験された方の、とてもすてきな本を読んだので紹介します。 『ペコロスの母に会いに行く』 岡野雄一著 長崎の町で、グループホームに預けた母に会いに行く日々を綴ったマンガです。 長崎弁での母子のやりとりのセリフが、とてもいい。 この本と、続編『ペコロスの母の玉手箱』に描かれるのは… 「いまは〇〇だね〜」などとい...
More

力を出すとき、首は楽でいい

子どものころから運動が苦手だった母が、70代になって高齢者女性をターゲットにしたフィットネスクラブに行くようになって、びっくり。しかも、とても楽しそうに通っている。「やっぱり筋肉を鍛えなきゃだめよ」なんて言って。 あんまり楽しそうなので、私もちょっと行ってみたいなと思うくらい。 ただ、唯一できないのが、仰向けから起き上がる、腹筋の運動で、できなくて恥ずかしい、と言う。 「起き上ろうとするとき...
More

心の問題は体とひとつながり。

アレクサンダー・テクニークのレッスンをはじめて受けに来られたKさんが、感想を送ってくださいました。 ブログにシェアしてもいいですかとお聞きしたところ、Kさんは、「私のような一般の人に伝われば幸いだなと思います」とのこと。 確かに、たとえば音楽家のためにアレクサンダー・テクニークが役に立つということはかなり知られるようになってきましたが、それ以外の「一般の方」でもレッスンを受けて大丈夫なのか...
More

アレクサンダー・テクニークと「性格」

アレクサンダー・テクニークのレッスンを続けている生徒さんに、「『性格だからしょうがない』とあきらめていたことが変わってきた」と言われることがあります。 たとえば、「落ち着かない性格」とか、「堅苦しい性格」とか、、。 アレクサンダー・テクニークをやっていると、変わらないものだと思っていたことが、変わってくることがよくあります。それは身体的な面でもあるし、「性格」と言われるようなメンタルな...
More