12/19(火)デビ・アダムス・ワークショップ「(アレクサンダー・テクニークにおいて)、教師の役割とは何か?」

13日(水)「人前に立つときに ”楽さ” を見つける」、17日(日)「アレクサンダー・テクニークをとおして”体験”を深める」に続いて、この冬のデビの3つめのワークショップをご案内します。 アレクサンダー・テクニーク教師、トレーニー、またアレクサンダー・テクニークを継続して学び続けている人にお勧めのワークショップです。 12/19(火)デビ・アダムス・ワークショップ 「(アレクサンダー・テクニーク...
More

Julian Lage とChris Eldridgeのライブ

Julian Lage とChris Eldridgeのライブに行ってきました。 アコースティックギター2本、アンプにつなげず、ステージに立てられた一本のマイクに2人が向かって弾いて、クリスはときどき歌も歌う。 それだけのシンプルなステージが、魔法のようにキラキラな空間になっていく時間! アドリブも全開で、来る前に聴き込んだCDに収まりきらない、四拍子の曲がワルツになった...
More

12/17(日)デビ・アダムス・ワークショップ「アレクサンダー・テクニークをとおして”体験”を深める」

Posted on
私のアレクサンダー・テクニークの先生のひとり、デビ・アダムスさんが、今年(2017年)12月に米国ボストンから4度目になる来日をします。 アレクサンダー・テクニークは、同じ原理でも、教師によって、どこを大事にするかが違ったり、それをどう表現するかが違ったりするので、学び続けるプロセスでいろいろな先生に出会うことで、視野が広がったり学びが深まったりして、「じゃあ、それを自分はどのようにそれを自分の...
More

12/13(水)デビ・アダムス・ワークショップ「人前に立つときに ”楽さ” を見つける」

Posted on
デビ・アダムス、もうすぐ4度目の来日です。 毎回、ファンが増え続けているデビさんのワークです。 興味がある方はぜひご一緒しましょう。 どなたでも参加可能です。 この日のワークショップはは音楽スタジオで行うので、楽器の演奏に役立てたい方も歓迎です。会場にはピアノもあります。 ー 音楽に携わる人、役者さん、人前で話すことのある人、 それぞれが自分の最善を出しやすくなるように このワークショップ...
More

生木のスプーン作りに挑戦

先日、岐阜の美濃で行われた、「さじフェス」というのに行ってきました。生木を手作業で削り、スプーンを作るのです。 昔ながらのやり方ですが、今、グリーンウッドワークと呼ばれ、静かに脚光を浴びてます。 岐阜県立森林文化アカデミーという、林業や木工など木に関する専門学校の中に、森があって、その森に生えている朴(ほお)の木を丸太にするところまで、スタッフの方々がやってくれていました。その朴の...
More