12/19(火)デビ・アダムス・ワークショップ「(アレクサンダー・テクニークにおいて)、教師の役割とは何か?」

13日(水)「人前に立つときに ”楽さ” を見つける」17日(日)「アレクサンダー・テクニークをとおして”体験”を深める」に続いて、この冬のデビの3つめのワークショップをご案内します。

アレクサンダー・テクニーク教師、トレーニー、またアレクサンダー・テクニークを継続して学び続けている人にお勧めのワークショップです。

12/19(火)デビ・アダムス・ワークショップ
「(アレクサンダー・テクニークにおいて)、教師の役割とは何か?」

アレクサンダー・テクニークを教えていて、
「アレクサンダー・テクニークの教師の役割ってなんだろう?」と考えることがあります。
みなさんも、ありますか?
教えている人も、また習っている人も、それについて考えることあるのではないでしょうか?

19日(火)のワークショップは、この問いを入口にして、デビと一緒に探究を深める日にしたいと思います。実践的なことにつながるかもしれないし、17日(日)や13日(水)のテーマとつながるかもしれないし、この問いを持ちながらどこに行くかは、当日のお楽しみ!

 

講師紹介 デビ・アダムス(Deborah Fishbein Adams)

ATI(アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル)公認アレクサンダー・テクニーク教師、クラシックピアニスト。
ボストン音楽院にて、音楽家とダンサーにアレクサンダー・テクニークを教えている。個人としてもアレクサンダーテクニークとピアノの指導を行う。2013年より音楽院内でアレクサンダー・テクニークの教師養成コースを運営しており、それに先立ちトミー・トンプソンの教師養成コースで長年アシスタントを務めている。ATIの倫理諮問委員会の共同委員長。

近年、ベッツィー・ポラティンから「アクターズ・シークレット・トレーニング」を受けており、そのなかでアレクサンダー・テクニーク、カール・スタウの呼吸のワーク、ピーター・リヴァインのトラウマのワークを探求している。

—————————————————
日 時 : 12月19日(火)10:30~17:00
(13:15頃~14:00昼休み)
会 場 : 都内(お申し込み後、お知らせします)。
参加費 : 17000円(半日参加は13000円。事前振込。お申し込み後、振込先をお知らせします。)
定 員 : 8名
講 師 : Debi Adams (通訳つき)
お申し込み、お問い合わせ:一番下のお申し込みフォームに入力ください。または
yuriko@littlesounds.com までメールで以下をお知らせください。
1) お名前 2) お電話番号
3) このワークショップをどちらで知りましたか?
4) その他、参加するにあたって、特に興味があることなどをお知らせください。)
—————————————————

 


お申し込みフォーム

    【お名前】

    【ふりがな】

    【お住いの地域】

    【お電話番号】

    【メールアドレス】

    【年齢】

    【参加希望ワークショップ】

    日時:

    ワークショップのタイトル:

    【ワークショップについて、どこで知りましたか?】

    【参加するにあたって、特に興味があることなど、ご自由にご記入ください。】

    Share Button