3/31のCircle Voiceについてもう少し

3月3日に、吉祥寺キチムでのTakuji (青柳拓次) さんのソロライブに行ってきました。

Takujiさんはそこで、一言も言葉を発しなかった。
言葉はなくて、声だけ。
挨拶もなし。

曲は、3年前にサークルボイスでやってくれた曲たちと、ほぼ同じ。
世界のどこかわからないところで響いているような、なつかしい曲たち。

曲は同じだけど、響き方が、時が経った分、ちがう。
それを聴いて、体のなかで起こる感覚も、ちがう。

(サークルボイスのときみたいに、一緒にうたいたいな)と、一瞬、思ったけれど、でも自分で歌わなくても、響きが体のなかで起こって、体がゆるんだ。

3/31のCircle Voiceのときには、一緒にうたうことになる。みんなで。
そして私のアレクサンダーのワークとのコラボになる。
ひとりひとりが響きとなるためのお手伝い。
この味わいを生かした、Circle Voiceの場のひとつの変奏曲になるはず。

Circle Voiceには参加者として、3、4回ぐらい参加しました。
子どもたちがたくさん来ている回もありました。
集まる人たちによって、味わいが違う。そのときにしかない響き。響きがささえる場。

Takuji (青柳拓次さん サウンズ タクジ)は、UAのプロデュースなどをやったり、3ピースバンド Little Creatures での活動も息長く続けておられるすごい人。そしてこのサークルボイスはTakujiさんのライフワークのひとつなんだと思います。

こちらにCircle Voiceの動画があります。

アレクサンダー・テクニークとの相乗効果で、体全体から声が楽に出しやすくなるはず。
そして、みんなの声が集まって、場に満ちていくことでしょう。

午前の部は、中学生以下の方は無料にしました。
親子参加歓迎です。

【午後の回】

Takujiさんは、かつてBookwormという、誰でも参加できる詩の朗読イベントをされていたことがありました。
今回の午後の回を企画するにあたって私は、18年くらい前にそれに参加させていただいたことも思い出したのでした。たしか911の事件があったすぐ後で、私がアレクサンダー・テクニークを仕事にしはじめたすぐのころ。
そのときの場所は原宿でした。
アレクサンダーのクラスやワークショップのなかで、人前で話したり、朗読したりすることを当時もやっていたけど、今の時代の先端にいるアーティストで、それをやっている人がいるんだ!と、そのとき思ったのでした。
そしてドキドキしながら、番が回ってきて、本の一節を読みました。

Takujiさんと今回みたいな企画ができるとは、そのときは思っていなかった!

というわけで3/31は、午前はコトバのないうたの場、午後はコトバもある場。
片方参加も、両方参加も、どちらもOKです。

お申し込みは、詳細はこちらから

Share Button