ジュリアンのギターと、コンストラクティブ・レスト Posted on 2009年6月25日 by yuriko_littlesounds最近、仕事もちょっと忙しいのだけれど、コンサートなど楽しいことの予定も、なぜか続いています。 きのうは、私がときどき行っているボストンのアレクサンダー・テクニークの学校のトレーニング生でギタリストの人がいるのですが、そのジュリアン・レイジがコンサートのために来日していて、彼のコンサートに行ってきました。 私はボストンに行ったとき、ジュリアンにもワークの生徒さんになってもらったりしていました。そ... More
トミー・トンプソンのアレクサンダー・テクニーク・ワークショップ 5/9 Posted on 2009年5月14日 by yuriko_littlesoundsトミーの少人数のクラスや、個人レッスンは何度も受けてきたけれど、大きなワークショップは今回がはじめてだったので、とても新鮮でした。 今回、30人ほどのワークショップでした。 参加して、20年前、私がはじめてアレクサンダー・テクニークに出会った頃に受けたワークショップ(ミード・アンドリュースや、一番油がのっていた頃(?)のブルース・ファートマンのワークショップ)のときの体験をひさしぶりに思い出しま... More
学びのゴールデン週間 Posted on 2009年5月7日 by yuriko_littlesoundsここのところ、大好きな先生達が続けて来ていて、私も忙しいです。 アレクサンダー・テクニークのルシア・ウォーカー、トミー・トンプソン、プロセスワークのアーノルド・ミンデル&エイミー・ミンデル夫妻。 レッスンもお休みさせていただいてしまって。。 ありがたい忙しさですが。 でも習ったことを消化したり、まとめたりする時間がほしいな。 とくにボストンのアレクサンダー・テクニーク教師、トミーは、何度も... More
アレクサンダー・テクニーク はじめてのレッスンの後、よくある質問と答え(1) Posted on 2009年4月21日 by yuriko_littlesoundsアレクサンダー・テクニークのはじめてのレッスンの後、よくある質問と答えを書いてみました。続けておられる方にも参考になると思うので、よかったら読んでみてください。 【1】レッスンを受けたときは、いい状態になったのですが、数日たったら元に戻ってしまったように思います。どうしたらいいでしょうか? ・長年培ってきた癖というのは根強いものなので、いつもの癖に戻るのは普通のことです。以前より自分の癖がよく... More
アレクサンダー・テクニーク はじめてのレッスンの後、よくある質問と答え(3) Posted on 2009年4月21日 by yuriko_littlesounds【Q3】レッスンの間隔はどのくらいがよいでしょうか? こちらで提案するとすれば、時間的、経済的に可能ならば、週1回か、2週に1回くらい来ていただくことがお勧めです。ずっとそのペースというのが無理そうでも、最初の3回ぐらい週1回か、2週に1回来られるのであれば、来ていただいて、その後で間隔を空けていく、というのもよいと思います。 間隔をあまり空けすぎないほうがいい理由は、体の変化を忘れてしまわな... More