団体向け講座・研修
マインドフルに働く
肩凝りや腰痛の予防、改善
楽器演奏やダンス、アート、武術などで、よりよいパフォーマンスのために
コミュニケーションの改善のために
自分を大切にするのと同時に、相手を大切にする介護/援助
などなど、ご相談に応じます。入門講座なら、おひとりおひとりとワークができ、実践的に学べる、8名~15名位が最もお勧めです。専門的なテーマの場合さらに少人数でもよいと思います。逆にもう少し多人数も対応可能です。
2~3時間の講座(単発&複数回)、一日講座、二日講座、など、状況によって対応可能です。
まずはご相談ください。
ご依頼、ご相談はこちらから。主な実績例
- 早稲田大学エクステンションセンター「痛みが起こりにくい体の使い方と、心身の緊張のゆるめ方」講座 全10回 (2024)
- 宮地楽器立川ららぽーと店 音楽講師向け講座 (2023)
- 中央区区民カレッジ「疲れにくいカラダの使い方」講座 全5回 (2021)
- 静岡県立沼津西高校芸術科 公開講座 (2020)
- 大和市生涯学習センター(市民向け入門講座 全3回)(2018)
- 世田谷区福祉人材育成・研修センター「介護者のからだの使い方」(2017)
- 北鎌倉女子学園奏友会(2017)
- 東京農業大学(2017)
- モンテッソーリ教育とアレクサンダー・テクニーク講座(2011~)
- 池袋コミュニティカレッジ(2011~)
- 自分を大切にするコミュニケーション講座~アサーティブネスとアレクサンダー・テクニーク(2006)
- 市立士別総合病院「看護、介護職向け研修」(2005)
- 香川看護専門学校「医療従事者の方向けの研修」(2005)
- 島村楽器(教師向け研修)
- 島村楽器(一般向けワークショップ)
- 世田谷区心理職・相談員向け研修
- PARC NPO法人アジア太平洋資料センター
- NPO法人 TEENSPOST 女性のためのセルフケア講座
学校での授業
- 大学の心理、芸術、体育、福祉専攻、一般教養、
専門学校、高校などでの授業が可能です。音楽大学の場合では、異なる専攻、楽器の学生の混合クラスで自分の体と心のことを知り、それを演奏や教育そしてセルフケアにどう生かすかを実践的に探究する授業を行っています。
実績例
- 国立音楽大学「音楽家のための心身論」(学部生対象 2016~週1回、前、後期それぞれ15回)
- 洗足学園音楽大学(専攻科学生対象 2008~2010 年10回)
地方出張
今まで北海道、京都府、大阪府、兵庫県、香川県、愛知県、宮城県、茨城県、新潟県などでレッスンしてきました。そのほかの場所も地方出張いたします。
レッスンは、個人宅のリビングルーム、公共施設の和室やプレイルーム、会議室、スタジオや音楽室などさまざまな場所で行うことができます。お気軽にご相談ください。
レッスン形態は、ワンデイグループ、個人レッスンとグループレッスン半日づつ、個人レッスンとグループレッスン一日づつ、などなど対応できます。グループレッスンは8名~15名ぐらいが、おひとりおひとりとワークができるので、最も実践的・効果的に学べます。
特定の興味でお集まりのグループでも、違った興味の方々の集まりでも、どちらも可能です。
人数が集まるかどうか不安という場合も、こちらのウェブサイトから告知などを行うことができます。ご相談ください。興味をもたれたらまずご相談ください。
ご相談、お問い合わせはこちらから。